トップバナー
猫たち3

WILD SITE BBQ場

当店は食材、飲料持込の完全予約制バーベキュー場です

*必要最低限の道具やグラス食器等(数に限りがあります)は当店でご用意しています。安心してご来店ください。

春~夏~秋と、とてもいい季節が続きます。是非とも同窓会BBQや新入社員歓迎BBQ等にご活用ください。(30名~40名様位で貸し切りが可能です。)
事前にお電話頂ければ見学も出来ます。幹事様は実際に会場を見てパーティー当日の様子や風景を想像して頂く事をお勧めします。

*小人数様でのご利用も大歓迎です。

*炭も当店でご用意致します。火起こし(10分程度)も致します。(一か所500円)

*20名様以上でのご利用の場合は紙皿紙コップ等をご用意して頂けると安心です。

当店の注意事項

*アリやハエ対策のため流し台には、なるべくタレやジュース類、その他の食材は流さないようにお願します。
ご使用になったお皿等は洗わずに重ねておいて下さい。当店でお下げ致します。新しいお皿もご用意いたします。

*もしお酒を呑みすぎてゲロゲロしちゃいそうな時はトイレではなく人の居ない草むらの方に走ってください。

*BBQの道具はお子様には危険な道具も沢山あります。他のグループであっても周りにいる大人が中心になって、思いやりのある楽しいBBQをお楽しみ下さい。

*当店には沢山の猫達がおります。ワンちゃんの入店はお控え頂きますようお願いします。

*現在当店の駐車場は10台程しか駐車できません。GW、お盆等の繁忙期などは各グループ3台程度に乗り合わせて頂けると幸いです。
グループごとに縦に縦列駐車して下さい。(ご不便をおかけし申し訳ありません)


今後貸し出しスピーカーを使用できる客席を離れた場所に増設する予定です。

他のグループがいない場合は当店のBluetoothスピーカーをお貸ししています。


お知らせ

当店はBBQ場の清掃、設備、庭木の手入れ等、少数のSTAFFで運営しております。
至らない点も多々あるとは思いますが、皆様が快適に施設を利用できるように、日々改善に努めて参ります
どうかこれからも当店をよろしくお願いいたします。

副業お手伝いさん募集

本業が在りつつもDIYやガーデニングに興味がある。ニコニコ接客もできる。そんな女性の方募集
BBQの準備、片付け、店内、トイレ、屋外の清掃、庭木の水やり、ネコの餌やり等、簡単な仕事です。
時給1000円~(週1日~2日、3~5時間程度で自分に都合のいい時間で仕事が出来ます。)日払い制

その他プラスアルファな仕事

年に一度のBAR店内の大掃除3月頃、報酬15000円(AM10時~PM6時迄。掃除道具は当店で用意しています。)
年に一度のパーゴラのペンキ塗り一か所につき報酬15000円~現在4か所あります。(上手じゃなくても大丈夫です。道具と塗料は当店で用意します。)
その他、興味のある方のみですが、ラバープリント、イラストレーター2024での媒体物(当店のPOPや看板、htmlでのWEBサイト・・・etc)の制作等も体験出来ます。


*マスターが刃物研ぎのサービス始めました。

若し頃約15年間、新潟県三条燕の包丁や調理器具販売の店長としてイトーヨーカドー、イオン、西友、ライフ、高島屋、三越、台湾SOGO・・・etc
台湾と日本中を歩き回ったマスターが 皆さんのお家の切れなくなった包丁や鎌をBBQをしている間に元の切れ味に戻します。(一本税込み550円)(深い欠けは不可)
段ボールや雑誌等にくるんで安全にお持ちください。


*当バーベキュー場は18歳未満のみでのご利用は出来ません。(お酒は二十歳から)

*お帰りの際もどうか飲酒運転にならないようお気を付けください。


*皆様の思い出集合写真をSTAFFがお撮りします。いつでも遠慮なくお申し付けください。


(要予約)アサヒスーパードライ生ビールとアサヒ樽杯(レモン、ライム、グレープ、グレープフルーツ)

*予約時にご相談ください。


*当バーベキュー場は春夏秋冬、四季折々のBBQが楽しめます。


2017年からBBQ場の建設と里山の開拓を開始し、気づけば6年もの歳月が経過し今に至ります。
まだまだ構想の約20%程度の段階なのですが・・・この度BBQ場として解放する事となりました。
友達、家族、同僚との楽しい思い出作りの場所としてご活用下さい。

*皆様のご来店を心よりお待ちしております。


*春と夏はウグイスやカエルの大合唱、虫の声、秋は紅葉、冬は静寂の中、囲炉裏を囲み
 動物たちと一緒に美しい夕焼けの田んぼを眺め
 夜は幻想的なイルミネーションの中で友達、家族、同僚と楽しいひと時をお過ごしください。


昼間の風景
田んぼの風景 田んぼの風景 田んぼの風景 田んぼの風景 田んぼの風景
夜の風景
夜のライトアップ 夜のライトアップ 夜のライトアップ

当店の動物たち

害虫駆除に余念のない当店の精鋭部隊

動物達にも感情があります。猫ちゃん達を
大きな声を出して追いかけたりしないようお願いします。

猫たち1 ヤギ

蚊&虫対策

虫よけスプレーと蚊取り線香のセットをご用意致しています。

*BBQの煙があると昼間はあまりいませんが、特に夕暮れ時は気温が下がると蚊が出てきます。

虫よけ 蚊取り線香

ご来店時の服装に関して

当店にご来店の際は、(特にお子様)は靴と長ズボンでご来店して頂きますよう、お願いいたします。
(季節に関係なく、半ズボン、スカート、サンダルは、なるべくお控えください。)

 猫たちのおかげもあって当店の客席では見かけませんが、千葉県の田畑にもマムシは生息しています。
 当店の敷地はまだまだ整備の行き届いていない場所も沢山あります。
 むやみに藪の中に入ったり、小さなお子様たちだけでの行動は絶対にお止めください。
 毒蛇を見分けるのはとても難しいです。蛇を見つけても絶対に近づかないで下さい。

 特にマムシは危険です。踏まれたり等の刺激を受けると人間や動物を攻撃してくる習性があります。

 *もしマムシにかまれた場合は、いち早く救急車で病院に向かい血清治療が必要です。

マムシ 咬まれた時の対処法

活動開拓状況

当店のBBQ場の開拓は2017年1月から始動しました。

現在進行形で随時客席は増設しています。
2023年現在、全体で約30名様まで収容可能です。

当店の活動状況(youtube)

サイトマップ