トップバナー

当店をご利用する為の注意事項

当店がお客様に一番お願いしたい事は流しに流れる食材なのですw

ハエアリ対策

*もしお酒を呑みすぎてゲロンゲロンしちゃいそうな時はトイレではなく人の居ない草むらの方に走ってください。

*BBQの道具は小さなお子様には危険な道具も沢山あります。
他のグループであっても周りにいる大人が中心になって、思いやりのある楽しいBBQをお楽しみ下さい。

*当店には沢山の猫達がおります。ワンちゃんの入店はお控え頂きますようお願いします。

*現在当店の駐車場は10台程しか駐車できません。GW、お盆等の繁忙期などは各グループ3台程度に乗り合わせて頂けると幸いです。
グループごとに縦に縦列駐車して下さい。(ご不便をおかけし申し訳ありません)

*当バーベキュー場は18歳未満のみでのご利用は出来ません。(お酒は二十歳から)

*お帰りの際もどうか飲酒運転にならないようお気を付けください。

今後貸し出しスピーカーを使用できる客席を離れた場所に増設する予定です。

他のグループがいない場合は当店のBluetoothスピーカーをお貸ししています。

ゴミに関して

ゴミ

猫や動物達への配慮をお願いいたします。

害虫駆除に余念のない当店の精鋭部隊達なんですが・・・

動物達にも感情があります。猫ちゃん達を大きな声を出して追いかけたりしないようお願いします。

猫たち1

無料貸し出しオモチャ

おもちゃ

BBQが一休みしたらカードゲームで盛り上がろう

身体を動かすオモチャはケガをしない場所で遊んで下さい。

乳幼児に関して

春から秋までは中央BARを解放しております。猛暑の時、赤ちゃんがいるお母さんはここに避難してください。衛生上の観点からおむつの取替はご自身のお車でお願いします。

蚊&虫対策

当店は自然の山の中にあるBBQ施設です。いろいろな虫や動物が生息しています。特に気を付けなければいけない動物はマムシ、ヤマカガシ、トビズムカデ、スズメバチ等です。当り前の事なのですが普段見慣れない虫や動物には絶対触らないようにして下さい。

虫よけスプレーと蚊取り線香のセットをご用意致しています。

*BBQの煙があると昼間はあまりいませんが、特に夕暮れ時は気温が下がると蚊が出てきます。

虫よけ

ご来店時の服装に関して

当店にご来店の際は、(特にお子様)は靴と長ズボンでご来店して頂きますよう、お願いいたします。
(季節に関係なく、半ズボン、スカート、サンダルは、なるべくお控えください。)

スズメバチ

スズメバチも生息しています。見かけたら出来る事なら無視して下さい。殺そうとして反撃される時は誰が刺されるかわかりません。

もし刺されたら救急車を呼ぶ必要があります。

スズメバチに刺されたら

マムシ

 猫たちのおかげもあって当店の客席では見かけませんが、千葉県の田畑にもマムシは生息しています。
 当店の敷地はまだまだ整備の行き届いていない場所も沢山あります。
 むやみに藪の中に入ったり、小さなお子様たちだけでの行動は絶対にお止めください。
 毒蛇を見分けるのはとても難しいです。蛇を見つけても絶対に近づかないで下さい。

 特にマムシは危険です。踏まれたり等の刺激を受けると人間や動物を攻撃してくる習性があります。

 *もしマムシにかまれた場合は、いち早く救急車で病院に向かい血清治療が必要です。

マムシ 咬まれた時の対処法